みなさまこんにちは
8月2日(火)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します
この日は
①ピザやさんごっこ
②おやつ
③新聞紙遊び
【ピザやさんごっこ】
今日は、みんなピザやさん…。
用意されたピザ生地に、まずはトマトソースをたっぷり…
赤い絵の具をぬりぬり…
「おいしくなぁれ」と呟きながら、生地の隅々まで、しっかり筆を動かしているキッズたち
次は、具材をトッピング
チーズ、トマト、ピーマン、ハム、コーン…好きな具材を選んで、思い思いにのせていきます
「ハムすき~」「みて~。ピーマンものせた~
」と、かわいいピザ職人たちのこだわりと、好みがしっかりと感じられる、美味しそうなピザがたくさんできました
次は…【おやつタイム】
この日のおやつは「アイス&手作りラスク」
暑い日のひんやりおやつは、格別です️
「いただきまーす」と、同時にアイスをパクッ…そのひとくちの大きさが、お口のサイズの1.5倍…くらい(笑)
ラスクは、シュガー味とメロンパン味…それぞれ好きな味を選びました。
ちょっと固めに仕上がったラスク(笑)…しっかりと噛みしめ味わいながら、パクパク…
「おいしい~」「おかわりある~?」「こんどは、チョコソースかける~」…ニコニコ顔がいっぱいのおやつタイムでした
おやつの後は【新聞紙遊び】
カリキュラム隊長の言葉を聞き、イメージを膨らませながら、新聞紙をユラユラ揺らしたり、小さく畳んだり、丸めたり…そして最後は、大胆にビリビリと破って…体を動かして遊びました
ビリビリに破った新聞紙を集め「5•4•3•2•1…ポーイ」と上に向かって投げる遊びでは、普段の姿とはちょっと違う、意外な一面が表れていたキッズもいて…
どちらかというと、静かな遊びを好んで過ごしていることが多い、キッズの大胆な動きにビックリ…
「こんな一面もあったんだなぁ~」と、新たなキッズの姿に出会えた時間となりました
最後までお読み頂き、ありがとうございます
暑さが続きますが、熱中症、体調に気をつけてお過ごし下さい
それではまた、次回のブログでお会いしましょう〜