2021年1月20日のヨリドコロ横浜三ツ沢


皆さま
こんにちはー!

1/20(水)は、大寒でその名の通りとても寒い日でしたね。
とある子ども画伯は「今日は、大寒らしいよ。」と車に乗り込むとすぐに話していました(^ ^)

この日のヨリドコロは、様々な道具と絵の具を使ってそれぞれが模造紙に構想を表現した日でした。
普段使い慣れている筆の他にもトイレットペーパー芯・納豆やアイスの蓋・くし・歯ブラシ・ゼリーカップなどなど「えぇ!?こんなものまで!?」と言われるほど、様々なものを使って取り組みました☆

さてさて…
今日は大切な避難訓練の日。
先生:「おやつ作りをするキッチンから火が出ました。ヨリドコロの玄関にも火がきたらどうする?」
子ども画伯:「逃げる」「電話する」「おかしもち守る」
先生:「そうだね。でも、玄関まで火が来ちゃったらどこから逃げたらいいかな?みんなは今3階にいるし…」
子ども画伯:「うーん…」

そのようなやり取りをして、火事の避難訓練をしました。
「どこから逃げる…?」そう三ツ沢教室は3階にあるので、キッチンから火が出てしまった場合は【緩降機(かんこうき)】を使用して逃げます。
まずは、緩降機を使用してどのように逃げるのか?動画を視聴しました。
視聴している時「こわーい…」「落ちたらどうする?」などなど率直な声が聞こえてきました。
実際にどこにあるのか目で確認したあとは…
消火器体験を実施☆
消火器を持ってくるとかっこいい消防士さんを思い浮かんだようで「おぉー!かっこいいやつだ」と話している子ども画伯がいました(笑)

いつ何が起こるか分からないからこそ事前に伝えたり、想定することだったり、普段の生活の中で「こうなった時どうする?」などの問いかけだったり…毎月ヨリドコロでは、避難訓練を実施していますが、より一層「前もって」を普段から心がけて取り組んでいきたいと思います。