
皆さんこんにちは
本格的に梅雨の時期に入りそうですね!
ジメジメとした日が続いていますが、ヨリドコロはいつでもサンサンとした日が続いています
それでは、5/19(水)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします
①たけのこ体操
キッズたちがたけのこになりきって、ニョキニョキ
一人一人が先生の真似をしながら、楽しんでいる姿に先生たちもにっこり
縄跳びを波に見立てて、キッズたちが飛んだりくぐったり大きく体を使いました
②青いキャラクターが大好きなあのお菓子
”マール書いててチョン!マール書いててチョン!お豆に目が出て植木鉢〜”と絵描き歌を歌って始まりました
「どら焼き」の生地に挟むクリームとあんこを混ぜて〜
お好みでフルーツも乗せて、美味しい美味しい「どら焼き」を食べました!
生地の上にフルーツを乗せたり、おやつひとつでも一人ひとりの個性が輝くとても楽しい時間を過ごしました
③みんなが大好きなもので、アート
何を使ったかというと〝シャボン玉〟です!
画用紙にクレヨンで絵を描き→上から色のついたシャボン玉を吹くと、、?
シャボン玉が弾けて、画用紙にとてもステキな世界観が広がりました
最近は雨模様ですが、ヨリドコロキッズたちは変わらず元気に過ごしています
一人ひとりの輝く笑顔があるから、ヨリドコロはいつも快晴です!笑
筆者は毎日、太陽サンサン!!晴れているいるように感じます
明日もキッズたちが楽しく!元気で!笑顔が溢れる1日を過ごしていけますように
最後までお読みいただきありがとうございます! それでは、またお会いしましょう