
皆さま、こんにちは
6月4日のヨリドコロの様子をお伝えします
本日の日課は…
・運動あそび
・おやつ
・マーブリング
でした
まずゲーム大会からスタート
お天気ゲーム
晴れ
曇り
雪
雷
雨
というルールです
途中…
「先生!!台風の時はどうするの???」
とあるキッズに質問され、考える運動隊長
…
…
「クルクル回ろう!!」
と急遽ルールを追加
次のイモムシゲームでは全身を使って楽しみました
その後は前まわりに取り組みました!
バシッと手をついてからおへそをよーく見ながらクルっと1回転
運動あそびが終わり少し汗をかいたので給水タイムへ
今日のメニューは【バナナ蒸しパン】
小麦粉、砂糖、すりつぶしたバナナを容器に入れ、混ぜ合わせていきます♪
「ゆっくり混ぜてね」
というおやつ隊長の約束をしっかり聞き、こぼさないように慎重に作業を行うキッズたち
その後は魔法のボックス登場
なんと、キッズたちが作った材料をボックスの中に入れて、再びふたを開けると…
な、なんと、バナナ蒸しパンが出来上がってる
お皿に取り分けいただきます
食具を器用に使い次々と口の中へ運びます
まずはハサミで牛乳パックを切り、マーブリングで映し出す紙を作成します
危なくないように端を持って力強く切っていく姿がとても印象的でした
さて次は水の入った容器にマーブリング液を垂らす作業へ
見事的中した赤・青・緑などのマーブリング液は色同士が混ざり合うことなく綺麗に広がっていきます
そのあとは竹串で模様付け
そして、先ほど切った牛乳パックをピンセットでつかみ、水面に浮かべ、取り出してみると…
素敵な模様の完成
また来週も元気なキッズたちに会えることを楽しみにしたいと思います
それでは次回のブログもお楽しみに