
みなさま、こんにちは
7月24(月)のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えしていきたいと思います!
今回は【ひんやりアイスパフェ
「パフェって見たことある〜?」
と聞くと、
「あるある!」
と答えるキッズたち
中には「食べたことあるよー!」と教えてくれるお子さんもいました!
説明の後、早速制作スタート
まず、お花紙をたくさん丸めて…
丸めたお花紙の中から3つ!好きな色を取ってもらいます。
次に先程丸めたお花紙やハートのスポンジ、キラキラした材料をパフェのカップの中に好きな順番で入れていきます~
パフェの材料を入れ終わったら、、アイス作りです!
今回は3色の絵の具を用意!
それぞれの色をイチゴ
「どれにしようかなぁ〜」
と悩むお子さんや、
「イチゴ!
と教えてくれるお子さんも!
選んだら、白い粘土の中に絵の具を垂らします
そこからは粘土をこねこね
たくさんこねると、、、白かった粘土に色がつきます!
手を広げて粘土を伸ばしてみたり、机で転がしてみたり!粘土の感触と色が変わる様子を楽しむことができました!
色がついた粘土をおもちゃのアイスディッシャーに型取りすると、アイスクリームの出来上がり!
最後に作ったアイスとストローをのせると、、
ひんやりアイスパフェの完成です
完成した作品を美味しそうでしょ〜と職員に見せてくれるキッズやストローで飲む真似をするキッズも
みんなとっても美味しそうなパフェができましたっ
また次回のブログもお楽しみに〜