みなさまこんにちは
11月30日(水)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します
この日は
①避難訓練
②おやつ
③はらぺこリスさん
【避難訓練】
自由遊びのお片付け後、地震が発生したことを想定して行いました
室内に「緊急地震速報のアラーム」の音が流れると、職員の言葉に耳を傾けるキッズたち…
「地震です。近くの机の下にもぐりましょう」の声掛けにサッと反応…
机の下に移動し、体を守りました
次は…「おかしも」のお約束の話を聞き、避難場所となっている小学校へ…。
少し距離がありましたが「しゃべらない」のお約束を意識しながら、避難場所に歩いていくことができました
もしもに備えて、年齢なりに理解し、避難訓練に取り組んでいたキッズたちでした
【おやつ】
今日のおやつは…チョコパイ
おやつ隊長手作りのチョコパイは、まるで某お菓子メーカーの「◯◯の実」のよう…
「いただきま~す」…パクッ「おいしい~
」
そして…口にしたものを飲み込む前に「まだある~?」…。
チョコ味&サクサク感に大満足
笑顔と「おかわり~」が止まらないおやつタイムになりました
【はらぺこリスさん】
今日の活動は…完成した後に、木の実を入れて遊ぶことができる、はらぺこリスさんの製作…
手先を使う細かい工程も、頑張ってトライ
そんな中、リスさんの顔を描く際、力強いタッチで目と鼻を描いていたキッズ…「少し前の描き方と変化が…」(成長を感じる描き方にビックリ&感動
また、お友だちの作品を目にしたことでイメージが広がり、止まっていた手が動き出すキッズの姿も…
お友だちとの関わり、そして経験の積み重ねが、様々な成長につながっているんだな…と感じるステキな場面に出会うことができました
11月最後の1日…元気いっぱい、かわいい笑顔にあふれたヨリドコロ「きょうのおあそびは、これで…お~し~まい」
最後までお読み頂き、ありがとうございます
それではまた、次回のブログでお会いしましょう〜