
皆様、こんにちは
10月も後半になりもうすぐイベントが続く楽しい次期が近づいていますね!
ヨリドコロでもハロウィンに向けてカリキュラムや準備を進めています
今日は10月18日(水)のヨリドコロ横浜鶴見の様子をご紹介します!
今日の活動内容は、
①公園遊び
②おやつ:お誕生日会
③ちぎり絵でお城
でした
【公園遊び】
今日は天気が良かったので公園に遊びに行きました!
公園に行けると分かると「早く行きたい!」「なにしようかな?」「シャボン玉する!」など、嬉しそうに話すキッズ達が見られました
公園につくと公園でのお約束を確認した後、砂場、ブランコ、ジャングルジム、シャボン玉とそれぞれやりたい場所に先生と一時に行きます!
ジャングルジムで1番上まで登り「見てみて!1番上まで来れた!」と嬉しそうに笑うキッズや、
シャボン玉で職員を攻撃しながら追いかけっこをするキッズと身体をいっぱい動かして遊びました
公園の帰りは「お腹すいたー!」「おやつなにかなー?」「お誕生日会だね!」など、次のおやつに期待に胸をふくらませながら教室に戻りました
【おやつタイム】
今日のおやつはお誕生日会の主役のキッズからのリクエストのモンブランでした
お誕生日会では、沢山のキッズが主役のキッズに質問したり、お誕生日カードとメダルを渡したりしました
モンブランを食べたことが無かったり、見たことがないので食べられるか不安な声があがりましたが、
食べてみると「おいしい!」「食べられないと思ったけど食べられた!」と嬉しい言葉に変わりました!
お友達が好きな物をチャレンジ!そして、気に入る
【ちぎり絵でお城】
今日はちぎり絵を行いお城を作りました
ハロウィンに向けて壁面に飾るお城を皆で作ります!
2チームに分かれて、画用紙や折り紙を沢山ちぎります!
細かくしたり、大きめに切ったりとビリビリ破るのを楽しみながら黒、紫の紙を作りました
ちぎり終わったら大きなお城の土台が出てきました!
先生が土台に糊を塗り先程作った紙を貼っていきます
糊がなくなると糊を持っている先生やお友達に「かして」「のりがないよ!」など声を掛け合いながら協力して行いました
大きい土台も皆で協力して行ったおかげであっという間に素敵なお城に完成しました
壁面に飾られるのを楽しみに今日のカリキュラムは終了しました!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
次回のブログでまた、お会いしましょう!